![]() |
![]() 閉じる |
||||
![]() |
|||||
|
|||||
FedEx Ship Manager® ヘルプ | ![]() |
||||
|
|||||
ヘルプオプション[ヘルプ]メニュー次のツールにアクセスするには、各ページの上部にある [ヘルプ]メ ニューをクリックします。
詳細設定[詳細設定]画面では、貨物の処理時に頻繁に使用するオプションおよび情報のデフォルトを設定することで、FedEx Ship Managerをカスタマイズできます。 この画面には必須エントリはないので、出荷のニーズに 最も適した詳細設定のみを選択できます。使用できる詳細設定は、出荷国によって異なることがありま す。 注意: 貨物を作成しているときに、貨物の項目のデフォルト設定を変更することができます。ただし、貨物の作成中に[詳細設定]画面で変更したデフォルト設定は、現在の貨物には適用されません。 このセクションに関する詳しいヘルプについては、下にスクロールして、次のリンクをクリックするか、あるいは 各セクションの上部にある[ヘルプ]リンクを クリックしてください。 出荷元担当者ID項目を表示する貨物の処理中に、常に担当者ID項目を表示するには、このオプションを選択します。リンクを有効にしてMicrosoft Outlook®からアドレスを選択する貨物の処理中に、 [出荷元]セクションの [Microsoft Outlookからアドレスを選択する]リンクを有効にするには、このオプションを選択します。セクションを展開して表示する貨物の作成中に、常にこのセクションを展開して表示するには、このオプションを選択します。出荷先担当者ID項目を表示する貨物の処理中に、常に担当者ID項目を表示するには、このオプションを選択します。新規アドレスを毎回アドレスブックに保存新規アドレスをアドレスブックに保存するには、このオプションを選択します。リンクを有効にしてMicrosoft Outlook®からアドレスを選択する貨物の処理中に、 [出荷先]セクションの [Microsoft Outlookからアドレスを選択する]リンクを有効にするには、このオプションを選択します。請求の詳細運送料金請求先
関税/税金/手数料請求先
参照オプション
サービスサービス最も頻繁に使用するFedExのサービスをドロップ ダウンメニューから選択します。 FedExのサービスや配送責任の詳細については、 fedex.comの FedEx Service Guideを 参照してください。 土曜配達オプションについて通知する貨物に土曜配達オプションを利用できる場合 に常に通知するには、このオプションを選択します。FedEx InSight®オプションを表示[特別サービス]セクションに [FedEx InSight®オプションを表示]を常に 表示するには、このオプションを選択します。 FedEx InSightに登録する必要があります。 セクションを展開して表示する貨物の作成中に、常にこのセクションを展開 して表示するには、このオプションを選択します。貨物の詳細梱包材最も頻繁に使用する梱包材をドロップダウンメニュー から選択します。FedExのパッケージの詳細については、 fedex.comの FedEx Service Guideを参照してください。単位最も頻繁に使用する単位をドロップダウンメニューから選択します。FedExのパッケージの詳細については、 fedex.comの FedEx Service Guideを 参照してください。通貨最も頻繁に使用する通貨をドロップダウンメニューから選択します。通貨は通常、出荷国と同じになります。集荷/持ち込み集荷予約貨物の作成中に集荷を設定するには、このオプションを選択します。営業所に持ち込む通常、貨物を持ち込む場合は、このオプションを選択します。定期集荷が設定されている以前のオンコール集荷リクエストの集荷情報を使用するには、このオプションを選択します。貨物の作成中に、集荷先アドレスとパッケージの詳細を編集できます。セクションを展開して表示する貨物の作成中に、常にこのセクションを展開して表示するには、このオプションを選択します。E メールによる通知Eメール通知
常に追加の荷受人を表示する:貨物の作成中に、常に追加のEメール受信者を表示するには、このオプションを選択します。常にメッセージオプションを表示する貨物の作成中に、常にメッセージオプションを表示するには、このオプションを選択します。セクションを展開して表示する貨物の作成中に、常にこのセクションを展開して表示するには、このオプションを選択します。料金と配達所要時間その他のサービスを表示する貨物に利用可能なFedExのすべてのサービスを常に表示するには、このオプションを選択します。セクションを展開して表示する貨物の作成中に、常にこのセクションを展開して表示 するには、このオプションを選択します。詳細設定
次の詳細設定は、出荷国によって異なることがありま す。
常にコマーシャル・インボイス/にプロフォーマインボイスを作成する
FedEx Ship Managerを使用して、すべての国際出荷に対応する
コマーシャル・インボイス、またはプロフォーマ・インボイスをオンラインで作成する場合は、このオプションを選択します。選択できるインボイス・オプションは1つだけです。
常にアップロードした会社のレターヘッドにコマーシャル・インボイス/プロフォーマ・インボイスを印刷する
すべての国際出荷について、FedEx Ship Managerを使用して、アップロードした会社のレターヘッドにコマーシャル・インボイス/プロフォーマ・インボイスを印刷する場合は、このオプションを選択します。 電子取引書類(ETD)を有効にする場合、フェデックスは、アップロードされた会社のレターヘッドおよび署名画像を使用するオプションを選択されることを強く推奨します。 これは必須ではありませんが、これらのアイテムは、規制または通関手続きでの貨物の遅延を回避する助けとなります。
会社のレターヘッドのアップロード方法:
FedEx Ship Managerを使用して、該当するすべての通関書類にアップロードした署名を印刷するには、このオプションを選択します。
電子取引書類(ETD)を有効にする場合、フェデックスは、アップロードされた会社のレターヘッドおよび署名画像を使用するオプションを選択されることを強く推奨します。 これは必須ではありませんが、これらのアイテムは、規制または通関手続きでの貨物の遅延を回避する助けとなります。
署名画像のアップロード方法:
常に [#] 航空貨物運送状/ ラベルの追加コピーFedEx Ship Managerを使用して、ラベルを余分に印刷するには、このオプションを選択し、必要な部数を入力します。常に [#] 取引書類のコピーを印刷するFedEx Ship Managerを使用して、通関書類を余分に印刷するには、このオプションを選択し、必要な部数を入力します。電子取引書類(ETD)を有効化
取引書類を貨物に電子的に添付するには、このオプションを選択します。これにより、取引書類を印刷し、貨物に添付する必要がなくなります。税関による遅延を減らすため、フェデックスでは独自の国際貿易書類(固有システムがある場合は、そのシステムで生成した独自のビジネス・コマーシャルインボイスなど)の使用をお勧めします。fedex.comのFedEx Ship Managerを使用してコマーシャルインボイスを作成する場合は、独自のビジネス・コマーシャルインボイス・システムと同じ品目の詳細を記入してください。
電子取引書類(ETD)を有効にする場合、フェデックスは、アップロードされた会社のレターヘッドおよび署名画像を使用するオプションを選択されることを強く推奨します。 これは必須ではありませんが、これらのアイテムは、規制または通関手続きでの貨物の遅延を回避する助けとなります。 電子通関および電子取引書類(ETDの使用が許可されている国および地域のリストは、 FedEx電子取引書類対象が記載されたPDFをご参照ください。 常に追加の通関書類を表示する
追加の取引書類チェックボックスを常に表示するには、このオプションを選択します。
常に関税および税金を見積もる関税および税金の見積り額を常に表示する場合は、このオプションを選択します(適切な統計品目番号が必要です)。書類プロファイルの選択を可能にする[注意事項チェックボックスを常に表示するには、このオプションを選択します。常に注意事項を表示する[注意事項を表示する]チェックボックスを常に表示するには、このオプションを選択します。単位国際出荷に使用するデフォルトの単位を選択します。書類の詳細ドロップダウンメニューから説明を選択するか、国際出荷書類のデフォルトとして使用する独自の説明を入力します。 プリンタのオプション運送状印刷デフォルトのプリンタとして [レーザー/インクジェットプリンタ]または [サーマルプリンタ]を選択します。サーマルプリンタの設定デフォルトのプリンタとして [サーマルプリンタ]を選択した場合は、 [サーマルプリンタの設定]をクリックして、設定指示を表示します。 国際宅配便を出荷する場合は、国際出荷書類を印刷するために、コンピュータに接続されたレーザープリンタまたはインクジェットプリンタも必要になります。 貨物の作成未出荷貨物の保存を有効にする未出荷貨物を処理するために、 [未出荷貨物として保存]ボタンおよび [未出荷貨物の表示]タブを常に表示するには、このオプションを 選択します。未出荷貨物とは、完了前に一時的に保存されている貨物のことです。未出荷貨物の印刷が必要なことを通知する処理が必要な未出荷貨物(未完了貨物)があることを常に通知するには、このオプションを選択します。常に出荷確認を表示する運送状を印刷する前に、[貨物の詳細を確認する]画面を常に表示するには、このオプションを選択します。
この情報はユーザーに対して提供され、FedEx Ship Manager @ fedex.comを取得、またはその使用権を得たときのFedEx Automation Agreementに従って使用されます。保証は一切拡張されません。また、この情報に関して、商品担保責任および特定目的適合性の黙示保証を含むがこれ に限定されないすべての保証についての保証は免責されます。 ここに掲載された情報と、Automation AgreementまたはユーザーとFedExのあいだで交わされた輸送契約が矛盾する場合、もしくはこの情報と
FedEx Service Guideの記述に矛盾がある場合は、 Automation Agreement、輸送契約、
FedEx Service Guideの順に適用されます。この情報をご利用い ただくことは、これらの条項に対して同意することと解釈されます。
|
|||||
閉じる | |||||